WetLabの血管モデルは、血管の切除、切開、縫合、吻合などの手術練習や、カテーテルやステントグラフトの挿入、その他血管に関する様々な手術練習に使用していただけます。ドライラボで使用されるゴムやシリコン素材のモデルとは異なり、WetLabの血管モデルはPVA(ポリビニルアルコール)を素材としているため適度な親水性と柔軟性を持たせ、人体に近い臨場感のある手術練習を行っていただけます。
以下、弊社血管モデルのラインアップです。
どのモデルも外径、長さ、固さ、肉厚などお客様のご要望に応じた特別注文もお受けいたしております。
血管モデル
Products
-
吻合用疑似血管1層タイプ
切除、切開、縫合および各種吻合(端端、側側、端側)の練習に最適な標準的な1層のモデルです。
(外径) 0.3-0.4mm, 0.5mm, 0.7mm, 1.0mm, 1.5mm, 2.0mm, 3.0mm, 4.0mm, 5.0mm, 8.0mm, 10.0mm~30.0mm
(長さ) 50mm~60mm -
吻合用疑似血管2層タイプ
1層タイプに外膜層を加えて2層にしたモデルです。外膜剥離の練習に最適で鑷子(せっし)でつまむことができます。
(外径)1.0mm, 1.5mm, 2.0mm (長さ)50mm -
耐圧型疑似血管
血管壁が肉厚で耐圧型のモデルです。水や疑似血液を循環させIVUS(血管内超音波)、カテーテル、ステント挿入の練習に最適です。もちろん吻合練習にも適しています。
(外径)5.0mm, 8.0mm (長さ)80mm -
プラーク付疑似血管
耐圧型疑似血管の内壁に人工プラークを付けています。水を環流させプラークの剥離練習(切開、剥離、縫合)、内部シャント挿入やヘマシールドパッチ縫合の練習、CEA(頸動脈内膜切除術)やハイフローバイパスの練習をすることができます。
(外径)8.0mm (長さ)90mm -
疑似血管透明タイプ
特注製品です。耐圧型で水や疑似血液を環流させることができ、内部が見えるためステントやカテーテルの挿入の練習に適しています。形状、角度、固さ、外径、長さその他お客様の特別仕様でご提供いたします。
(参考外径)5.0mm, 8.0mm, 10.0mm -
プラーク付疑似血管透明タイプ
特注製品です。疑似血管透明タイプの内壁に人工プラークを付けています。水を環流させプラークの剥離練習(切開、剥離、縫合)、内部シャント挿入やヘマシールドパッチ縫合の練習、CEA(頸動脈内膜切除術)やハイフローバイパスの練習をすることができます。
(参考外径) 8.0mm -
吻合用疑似血管5本入りアカデミーパック(1層構造)
病院、大学、研究機関、医療機器メーカー等での大量消費を想定して企画した1層血管モデルの特別パッケージ(同一タイプのモデルが5本入)です。お得な価格でお届けいたします。
-
血管吻合練習キット
血管吻合の練習ができるキットです。特別仕様の筋肉シャーレ(PVA 製)の上でリアルな手技を手軽に行っていただけます。疑似血液を注入し漏れがないか(吻合がきちんとできているか)を確認することができます。別売りの血管モデルと一緒にご利用ください。
-
脳表シャーレ(血管台座)
脳神経外科の先生方によりリアルな吻合練習を行っていただくための脳表を模したシャーレ(PVA製)です。血管吻合練習キット(別売り)の血管台座としてもご使用できます。
-
横型骨台座
脳神経外科の先生方によりリアルな深部吻合の練習を行っていただくために企画しました。脳表シャーレ(別売り)の台座として一緒に使用し、高さを調整し深部吻合を体現していただけます。
製品の特徴
WetLabの血管モデルは、生体と同等の弾力性を持ち、引張り強度も高いため、従来は動物の生体でしか体験できなかった縫合や切断の感覚を実感できます。脳神経外科、血管外科、整形外科、皮膚科等の手技練習や、顕微鏡手術の疑似体験が可能です。医療従事者をはじめ、様々な医療機器メーカーや研究機関などでもご利用いただいています。
ギャラリー
-
分岐モデル
-
京都大学脳神経外科 高橋淳先生 提供
-
焼ける膜付き血管で血管周りに薄膜を張り付け剥離の練習をしている場面
-
焼ける膜付き血管で血管周りに薄膜を張り付け剥離の練習をしている場面
-
シーリング血管でシーリング完了後の状態
-
脳表シャーレ(血管台座)+顕微鏡用横型骨台座
-
-
疑似血液入り血管シーリング
-
疑似血管剥離